独自モデルの時計やパーカーなど通販サイトがこぞって特集ページを作るほどの人気を誇る大手スポーツ用品メーカーのアディダス。
多くのアスリート選手と契約を結んだことから更に注目が集まり、幅広い層からも受け入れられるようになりました。
しかし、そのトップクラスの実力を持つアディダスを利用した悪質詐欺がTwitter上で蔓延しつつあります。
なぜTwitter上での詐欺行為が後を絶たないのか?今回はその悪質な詐欺行為の実態について詳しく解説します。
アディダスプレゼント企画の実態
Twitterの検索欄で『アディダス プレゼント』と検索するだけでこれだけのアカウントが出てきます。
全てを数えてはいませんが、私が確認したところ40以上のアディダス関連のプレゼント企画アカウントが存在していました。
もちろん、全てのアカウントが悪質な詐欺行為を働いているとは断定できませんが、99%の確率で詐欺だと疑ってもいいでしょう。
詐欺と疑う判断基準
これはTwitter上におけるどのプレゼント企画にも該当することですが、応募方法とは関係のないサイト登録を要求された場合は、すぐにブロックしましょう。
もし、ブロックをせずに相手の指示されるがままに動けば取り返しのつかないことになるかもしれません。

なんでサイト登録させるの?
Twitter上のプレゼント企画ではサイト登録を要求してくるアカウントが多く見受けられます。
なぜサイト登録をそこまで強く要求してくるのか?それには大きく分けて2つの理由があります。
ここからは詐欺を働いた側をA氏。詐欺に騙された側をB氏。としてお話を進めさせていただきます。
アフィリエイト収益目的
上記の画像のようにA氏がB氏に送った指定のリンク(URL)をB氏がクリックして、サイト登録をすればA氏に数百円~数千円ほどのアフィリエイト報酬が発生します。
最近では、サイト登録以外にも無料アプリのインストールやメルマガ登録などの要求が見受けられますが、報酬による単価はあまり変わりません。
このようにアフィリエイト報酬が発生するようなリンクをアフィリエイトリンクと言います。
このアフィリエイトリンクを通してB氏にサイト登録させることによって、一定の報酬がA氏に渡るというわけです。
アフィリエイト報酬だけで生活をしている人は少なくありません。
少し言い方が悪くなるかもしれませんが、B氏はA氏生活費を負担しているだけのカモにされているということです。
また、アフィリエイトリンクは様々なサイトを経由するためリンクが長くなるという弱点を持っています。
そのため、A氏のような詐欺行為を働くプレゼント企画者は短縮URLを用いてリンクを短くしており、既存のリンク元の情報を不明確にしています。
これはアフィリエイトリンクではなかった場合でも大変危険なことであり、容易にフィッシングサイト(詐欺の疑いがあるサイト)に飛ばされてしまう可能性があります。
短縮URLについて説明すると少し長くなるかもしれないので、詳しく知りたい方は上記の参考記事をご確認ください。
個人情報の売買目的
サイト登録によって一番気を付けなければいけないのが、この個人情報の漏洩に関する問題です。
世の中には個人情報を一発で特定できるようなサイトが多々存在しています。これが先ほどもご紹介したフィッシングサイトです。
もし、フィッシングサイトに飛ばされてしまえば電話番号もおろか住所などといったあらゆる個人情報を特定することができます。
フィッシングサイトと短縮URLの関係性は非常に強く、短縮URLに誘導された場合はアフィリエイトリンクまたはフィッシングサイトか、このどちらかを必ず疑いましょう。
また、短縮URLには数多くのパターンが存在しており、既存のリンクとの見分けがつきにくい場合があります。予め勉強しておくことをおすすめします。
個人情報が漏洩してしまえば一巻の終わり。
勝手にクレジットカードを発行されてしまったり、多額の費用がかかるサイトに無断で契約されてしまったりなど、金銭面において重なる被害を被ることでしょう。
自力でお金を貯めて購入
リスクを背負いながら参加するプレゼント企画。そんなプレゼント企画に参加していて本当に楽しいですか?
私は断じてそうは思いません。
リスクを背負いながらプレゼント企画に参加するのであれば、自力でお金を貯めて購入まで辿り着きたいと私は考えます。

それができないからプレゼント企画に参加しているんじゃん。
とこの言動に対して少し不満じみた思いをした方もいるかもしれません。
しかし、事実としてこの悩みを解決してくれる副業が存在しているんです。
それが、ポイントサイト副業。
SSLの導入やプライバシーマークの取得といったセキュリティ対策を始めとして、12歳(中学生以上)からでも簡単に副収入が得られる環境の下で、完全無料で始めることができます。
PSの部屋がおすすめするポイントサイトは『i2iPoint』です。
今回のアディダスを利用した悪質なプレゼント企画のような個人情報の登録も必要なく、電話番号登録の必要もありません。フリーメールアドレスさえ所有していれば誰でも簡単に始めることができます。
また、業界トップクラスのセキュリティ対策を誇るi2iPointで貯めたポイントは、現金・ギフト券・電子マネーなどあらゆるものに交換できるため、目的を変えてポイントサイト副業を始めたい方や個人情報の漏洩が心配な方にとっては最高の条件が揃っています。
i2iPointが他のサイトよりも優れている点
- フリーメールアドレスだけで登録できる安心感
- SSLを導入した業界トップクラスのセキュリティ
- ポイントサイト業界最強のポイント還元率
- 定期的に開催される大型イベント
- 築き上げてきた独自の運営スタイル
- 業界初のポイント山分けグループ機能
- JIPC(日本インターネットポイント協議会)加盟済み
i2iPointは一定の条件を満たすと即日で250円相当のポイントを獲得することができます。
i2iPointの最低換金額は400円から。ギフト券や電子マネーであれば即日で交換まで辿り着くことも可能となっています。
また、アディダスの時計(7,000円)を購入したいのであれば最低1週間もあれば余裕を持って7,000円分のポイントを貯めることも難しくありません。
どちらにせよ、i2iPointは登録しておいて間違いないポイントサイトの一つです。